今回は、4月25日に総社市地頭にオープンしたばかりの話題の新店、
アサイーボウル専門店「kintoun」さんへおじゃましてきました!
お店の場所は、総社市地頭片山のラーメン店「麺ノ虎次郎 SOJA」さんのすぐお隣。
外観はナチュラルで可愛らしく、ふらっと立ち寄りたくなる雰囲気です。


店内は、シンプルで清潔感のあるデザインが特徴。

ナチュラルな木の家具が温かみを感じさせ、
ゆっくりとくつろげる落ち着いた雰囲気で、ソファ席もあります。
さらに、屋外にはテラス席も完備。
天気の良い日には、外の風を感じながらアサイーボウルを楽しむことができ、心地よいひとときが過ごせます。

体にうれしい!アサイーボウルって、どんな味?
スーパーフードとして知られる「アサイー」は、ブラジル原産のフルーツ。
まず、アサイー自体の味はというと…ほんのりベリー系の酸味+深みのあるコクが特徴です!
ポリフェノールや鉄分、カルシウム、食物繊維などが豊富で、“食べる美容液”とも言われているんです☺
そんなアサイーを、ヨーグルトやフルーツ、グラノーラと一緒に盛りつけた
「アサイーボウル」は、見た目も華やかで栄養バランスも抜群!
また冷たいスムージーのような食感で、口当たりもなめらか。
朝食やランチ、おやつにぴったりな健康スイーツとして、大人気です。
今回いただいたのは「Miya Special」!

Miya Special ¥2,700(税込)
私たちは、kintounさんのメニューの中でも一際ボリュームたっぷりな「Miya Special」を注文!
2〜3人でシェアできるほどの大きなボウルに、
・バナナ🍌
・ ストロベリー🍓
・ ブルーベリー🫐
・ キウイ🥝
・パイナップル🍍
・ マンゴー🥭
+ グラノーラがたっぷり!✨️✨️

フルーツの甘みと酸味、そしてグラノーラのサクサク感がアサイーベースと絶妙にマッチ!
しかもアサイーにはヨーグルトがブレンドされているので、味にコクがありながら後味はすっきり!
今回はそれに加えて「カカオニブ」をトッピング。
カリッとした食感がアクセントになっていて、甘くないのにクセになる味わいでした…!
サイズも選べて楽しい!シーンに合わせて楽しめる♪

おやつ感覚で楽しみたい方には、スタンダードMサイズ(¥1,500 ※税込)も人気!
一人用サイズですが、「ちょっと食べたい」方は2人でシェアされることも多いそうです😊
1日5食限定の Miya Special(¥2,700 ※税込)はシェア用におすすめで、友達や家族でワイワイ楽しめるご褒美ボウルです。
トッピングはほかにも、
バナナ・ストロベリー・ブルーベリー・マンゴー・グラノーラ・カカオニブ・はちみつ・ココナッツフレークなど充実!
自分好みのカスタマイズで楽しめるのも、kintounさんの魅力ですね♪
気軽に立ち寄れるアットホームな雰囲気と、体と心に優しいアサイーボウル。
これからの季節にぴったりな、ひんやり&ヘルシーなひとときを、ぜひkintounさんで楽しんでください🍧✨

わぁ〜!アサイーボウルって、スイーツなのに健康にもいいなんてすごいですぅ!✨
ね!カラダに優しくて、しかも美味しいって最高よね✨ トッピングで自分だけの味が作れるのも楽しいわ〜!


ぼくはマンゴーのトッピングにするですぅ!あと、あのカリカリのカカオニブも!
ふふっ、じゃあ次はシェアして「Miya Special」いってみようか♪ いっぱい食べても罪悪感ゼロだもんね!


はいですぅ~!ペロッといけちゃいますぅ!
店 名 | Acai Bowl kintoun |
電話番号 | 090-4107-0700 |
住 所 | 岡山県総社市地頭片山5-1(麺ノ虎次郎 SOJAさんの隣) |
営業時間 | 平日 11:00~15:30/18:30~22:00 土日 11:00~22:00 |
定 休 日 | 月曜日 |
駐 車 場 | 駐車場あり |
▼この記事を書いた人

岡山県総社市を拠点とする「三巧舎」は、地域の様々な情報発信をこのサイト「總緣」を通して企画しています。あなたの知らない総社の魅力を再発見できる場として盛り上げていきたいと思います。
コメント